※よくある質問の絞り込みを行いたい場合、参考にしたいカテゴリにチェックを入れるか、検索キーワードを入力して「絞り込み」をクリックしてください。
絞込み:[全て]
               
■業務無線・インカム
デジタル無線機とアナログ無線機、それぞれメリットを教えてください。
デジタル無線機のメリットは、音質が明瞭で聞き取り易く、秘匿性が高いという点です。ただ、デジタル波は電波が届かなくなった時点で音声は「プツリ」と切れます。(携帯電話をイメージしてください)それに対し、アナログ波は「粘り」があります。
お互いにメリットデメリットございます。
■業務無線・インカム
簡易業務無線「免許局」で、アナログとデジタルの2つを持ったデュアルタイプの無線機があるみたいですが、その無線機について教えてください。
平成34年に、アナログの400MHz帯(UHF)簡易無線機が使用できなくなるため、ひきつづき簡易無線機を使用される場合はデジタル簡易無線機(DCR=Digital Convenience Radio)への切替えが必要となります。
そのため、アナログとデジタルを持った無線機が販売されております。「テレビの地デジ化」をイメージして頂ければ分かり易いと思います。
※アナログ150MHz帯の終了は現在決まっておりません。
■修理
保証期間が過ぎた無線機の見積はとれますか?
メーカー毎に出来ます。
但し、キャンセルされる場合、メーカー毎にキャンセル料が発生いたします。
キャンセル料の詳細に関しましては、修理受付時にスタッフへお問い合せ下さいませ。
■業務無線・インカム
特定小電力トランシーバーに付けるイヤホンマイクを探しているのですが、どのメーカーの物でも使えますか?
規格が合えばメーカーが違っても使える場合はあります。
ですが、お試し頂かなくては分からない場合がありますので基本はメーカーを合わせてご購入される事をお勧めいたします。
※装着できたとしても、送信できなかったり、受信できなかったりします。ご注意が必要です。
■業務無線・インカム
防災対策のため無線機(トランシーバー)の導入を検討しているのですが、免許や資格は必要ですか?
防災などによく使用される無線機(トランシーバー)には、通話距離が1〜4kmもありながらも、登録・申請のみで、免許や資格は必要ない「ハイパワーデジタルトランシーバー登録局」があります。
※初回と5年ごとの登録更新手続きと、毎年の電波利用料(1台450円)が必要です。