
APRS局 |
JA6ZME 144.66MHz/1200bps |
レピータ局 |
JP6YGU 439.96MHz/1292.66MHz |
全国のアマチュア無線講習会情報
JARD(日本アマチュア無線振興協会)ホームページ
全国の講習会日程等が確認できます。
「九州・沖縄地方」 養成課程講習会の日程
近日中のアマチュア無線講習会の予定が掲載されています。
『養成課程講習会の案内』および『養成課程講習会申込書』ダウンロード
こちらから申込書がダウンロード可能です。
JARD(日本アマチュア無線振興協会)ホームページ
全国の講習会日程等が確認できます。
「九州・沖縄地方」 養成課程講習会の日程
近日中のアマチュア無線講習会の予定が掲載されています。
『養成課程講習会の案内』および『養成課程講習会申込書』ダウンロード
こちらから申込書がダウンロード可能です。
正式名称「第4級アマチュア無線技士養成過程講習会」
JARD(日本アマチュア無線振興協会)が総務大臣の認可を受けて行う講習会です。
国家試験と同じ免許を取得することができます。
この資格でほぼ全国と交信が可能です。
受験制限は特にありません。
これまでの例では6歳のお子様から80歳のおばあちゃんまで合格された実績があります。
どなたでもお気軽に受講ください!
※受講希望者が20人位いらっしゃればどこでも開講いたします。担当の宮崎由紀夫までご連絡ください。
また、時間割などもご相談に応じます。(例:夜間コース、日曜コースなど)
※最新の募集状況はブログの「講習会・イベント」カテゴリでもお知らせしております。
JARD(日本アマチュア無線振興協会)が総務大臣の認可を受けて行う講習会です。
国家試験と同じ免許を取得することができます。
この資格でほぼ全国と交信が可能です。
受験制限は特にありません。
これまでの例では6歳のお子様から80歳のおばあちゃんまで合格された実績があります。
どなたでもお気軽に受講ください!
※受講希望者が20人位いらっしゃればどこでも開講いたします。担当の宮崎由紀夫までご連絡ください。
また、時間割などもご相談に応じます。(例:夜間コース、日曜コースなど)
※最新の募集状況はブログの「講習会・イベント」カテゴリでもお知らせしております。
次回受講日 | 2023年10月14,15日(土日) 球磨村出張講習会 講習会番号 F23-161 |
申込締切日 | 9月下旬または定員に達し次第 |
場所 | 石の交流館 やまなみ (熊本県球磨郡球磨村一勝地乙22-4 一勝地温泉センターかわせみ隣) |
時間 | 受付9:00〜 講習9:30〜17:40(1日目) 2日目 講習/修了試験10:10〜18:10 補修がない場合は終わる時間が1時間早まります |
費用 | 23,150円(+振込手数料313円) (18歳以下9,850円) |
申込・問合せ | 096-379-9999(電話予約OKです!) |
正式名称「第3級アマチュア無線技士養成過程講習会」
JARD(日本アマチュア無線振興協会)が総務大臣の認可を受けて行う講習会です。
国家試験と同じ免許を取得することができます。
受講資格は、4級アマチュア無線技士の資格をお持ちの方となります。
※受講希望者が20人位いらっしゃればどこでも開講いたします。担当の宮崎由紀夫までご連絡ください。
また、時間割などもご相談に応じます。(例:夜間コース、日曜コースなど)
※最新の募集状況はブログの「講習会・イベント」カテゴリでもお知らせしております。
JARD(日本アマチュア無線振興協会)が総務大臣の認可を受けて行う講習会です。
国家試験と同じ免許を取得することができます。
受講資格は、4級アマチュア無線技士の資格をお持ちの方となります。
※受講希望者が20人位いらっしゃればどこでも開講いたします。担当の宮崎由紀夫までご連絡ください。
また、時間割などもご相談に応じます。(例:夜間コース、日曜コースなど)
※最新の募集状況はブログの「講習会・イベント」カテゴリでもお知らせしております。
次回受講日 | 2024年1月28日(日) 講習会番号 未定 |
申込締切日 | 2023年12月下旬予定 |
場所 | クマデン会議室 |
時間 | 受付9:00〜 講習9:30〜19:00(1日間) |
費用 | 12,950円(+振込手数料313円) |
申込・問合せ | 096-379-9999(電話予約OKです!) |